【授乳フォト お客様の声①】

1、撮ってみてどうでしたか?
雅さんの何とも言えない優しい声で気さくな話をしてくださり、
こちらも緊張がほぐれ普段通りの授乳スタイルを撮ってもらうことができました。
2、授乳フォトを撮影してみて、こんなんあったらな〜と思ったものがあればぜひ教えてください。
兄弟がミルクあげてるとこ撮りたいという要望も聞いてもらえたので、感無量。
3、どんな人におすすめですか?
授乳最後の予定の人。
特に私は授乳が癒し。
でも子供は自分の意志とタイミングで卒乳するから、撮れるうちに撮ってもらえてよかったです。
卒乳寂しいけど,写真に残せたから、その時が来たら悔いなく達成感で卒乳できそうです。
4、授乳に対する思い出や思いをぜひ!長文でも!
1人目:完母にこだわりノイローゼ。しかもびっくりするくらい寝ない子で,おっぱい外すとギャン泣き。
1年間1日中授乳していた。
授乳が辛いというよりは睡眠不足が辛かった。
2人目:混合で行くぞ!と思おうとするも、多分心の奥では完母にこだわりがあったのだと思う。
結局2人目もミルク嫌がって飲まず。
2人目もおっぱい外すと起きるの繰り返し。
上の子がいるので上の子相手しつつ授乳
しかも上の子は下の子がおっぱい飲んでるのを見て嫉妬。
そんな上の子を可愛く思えない時期が1年くらいあって辛かった
でも授乳の時間は癒しだった。
3人目(今):歳のせいか母乳十分量出てない。
1人目2人目の時なら夜も意地でも母乳頑張ってたやろうけど,
今子供3人ワンオペでそんなんしたら死ぬから寝る前はミルク飲んでもらうようにしたら混合への罪悪感がなくなった。
寝る前ミルク飲むとよく寝てくれて、産後のイライラも少ない!
ミルクの良さに気づきまくる!
子供3人いたら動物園状態で色々手に負えず,気づけば長女が次女にミルクあげてくれたりしてみんなで次女を育ててる。
そしてそんな姿を見ると子供達が愛おしすぎて胸がギュッってなる。
長女はもう大きくて,次女に授乳してても嫉妬なし。
長男はハッピーな性格で授乳してるのを見ても嫉妬しない。
やはり授乳は癒し🤱
でもいつか、もう一生授乳できないと考えるだけで悲しすぎる。
私が子供達にできる唯一の授乳。
そして一生懸命飲む姿。
そんなタイミングで素敵な写真に残せて,授乳に対する悔いはないです!ありがとう!

現在2023年8月現在、新規の個人撮影受付は基本的に停止しております。
こちらのFacebookグループページにて
各種イベントや撮影情報をお知らせしております。ぜひご登録ください。
他お問い合わせはcontactからご連絡ください。
▫️授乳フォト撮影体験会詳細はこちら